今回は動画で学べるオンラインサロンを紹介していきます。
美容師免許持っているけど、美容の仕事につきたいと思う人や、技術に自身がない人も今は動画で学ぶことができます。
今では美容学生さんでもオンライン授業などに積極的に参加でき、益々日本の美容師の技術レベルアップ間違いないといえます。
それでは、順に解説していきます。
紹介順番は優劣つけるものではありません。
新着情報があり次第更新します。(記事情報は2022年6月〜7月時点の情報です)
hair study

「hairstudy(ヘアスタディ)」は日本最大級の美容師・美容室向けオンライン教育プラットフォームです。
有名サロン『Vioret』前原穂高代表や『dakota Evans』豊田 章一郎氏、『L.O.G by U-REALM』齋藤 純也氏なども講師として参加しています。 講師数は現在200名以上の美容師が講師を務めています。

1,980円では学べない大物ばかりだにゃ

私も登録してるけど、本当に見やすくてお勧め!!
運営会社 | HAIRSTUDY株式会社 |
開始時期 | 2011年3月 |
利用者数 | 8,000名以上 |
動画数 | 400本以上 |
料金 | |
ジャンル | 美容師に関わる技術全般 |
mediastudyのHPによると、2011年にサービスを開始から2022年にわたり動画本数が400本に渡ったこと。そして、価格を下げることにより、より多くの美容師の技術向上に繋げていきたい思いで価格を64%まで引き下げたとのこと。(https://media.hairstudy.jp/news_20220610/)
手軽に身近に、隙間時間を使って技術を磨きたいという人にはおすすめできる教育サービスです!!
1本あたりの動画時間は10分!隙間時間や通勤時間など利用して学習ができます。
また、無料会員登録するとお勧め8本動画が無料で視聴できます!
NEX ACADEMY

2021年に開校されたオンラインサロン『NEX ACADEMY』です。
「明日からできる!誰でもできる」をコンセプトのオンラインサロンです。講師は東京都南青山にあるサロン『NEX』のスタッフ方々です。
オンラインサロンの料金は、月額5,500円(2022年7月時点)で200本以上の動画が見放題です。1本の動画は15分で観れます。
通勤中や帰宅中の合間にみることができる学習オンラインサロンです。
運営会社 | 株式会社アセットデザイン |
開始時期 | 2021年6月開校 |
利用者数 | 1900名 |
動画数 | 200本以上 |
料金 | 5,500円/月 |
学べるジャンル | 美容師に関わる全ての技術 |
- 即戦力チャンネル:40種類の基礎技術、明日からそのまま使えるテクニックを公開
- 特化型チャンネル:中上級者向けに、有名スタイリストのマル秘テクニックを惜しみなく公開
- セルフブランディングチャンネル:撮影やSNS活用術など、今活用されている成功事例をご紹介
- コミュニティチャンネル:ライブ配信による技術解説やQ&Aなど、サロンワークで役立つ情報の公開・意見交換を行います
\\NEXサロン情報を[ad]ホットペッパービューティーで検索//
\\NEXサロン情報を[ad]EPARKリラク&エステで検索//
NEX サロンの地図はこちら 東京都港区南青山5-11-5 住友南青山ビルB1F
HAIR CAMP

HAIR CAMPは東京都港区西麻布に拠点としてオンラインサロンを運営しています。
HAIR CAMPは2020年時点30,000人の利用者数。そしてアクティブユーザーは50,000人です。動画・ライブ視聴・読んで学ぶができるコンテンツです。
運営会社 | HAIR CAMP株式会社 |
開始時期 | 2013年6月 |
利用者数 | 30,000人 |
動画数 | 1000本以上 |
料金 | 単体で購入(1コマぅつ) |
学べるジャンル | カット・カラー・パーマ他ブランディングと様々なジャンルの取り扱い |
2022年6月24日1000本の動画学び放題『HAIR CAMP SCHOOL』開始
月額5,500円で利用でき、1本10分〜15分の構成でできています。
HAIR CAMPの中でも人気なオンライン講師を少し抜粋していきます。
縮毛矯正特化型髪にドラマを

縮毛矯正に特化したオンラインサロンなら『縮毛矯正特化型 髪にドラマを』があります。こちらもHAIR CAMPで参加することができます。
講師を務めるのは、大阪市堺市にある美容室『brote hair&make』というサロンで勤務する、三好隆也氏と川畑賢太氏が行なっています。
・失敗しない縮毛矯正を学びたい人
・縮毛矯正に関する、サイエンスを学びたい人
・ダメージ毛の縮毛矯正断り続けていた人
・ブリーチ毛の人の縮毛矯正断っていた人
・自然なストレートヘアを作りたい人
これまで行っていた縮毛矯正の違いを感じることができます。
縮毛矯正の技術やサイエンスを学び、縮毛矯正に特化した技術が学べます。
主催 | 三好隆也・川畑賢太 |
開始時期 | 2020年(推定) |
利用者数 | 350名 |
料金 | 2,800円/月 |
学べるジャンル | 縮毛矯正・サイエンス |
\\brote hair&makeのサロン情報を[ad]ホットペッパービューティーで検索//
\\brote hair&makeのサロン情報を[ad]EPARKリラク&エステで検索//
brote hair&makeのサロン地図はこちら 大阪府堺市北区金岡町3044番地7ラサンテ1F
ミンサロ

ミンサロはオンラインサロン検索プラットフォームです。サイトの中に個人がお店を開くことができるサイトです。
似たサイトでいうと、『DMMオンラインサロン』や『[ad]イラスト作成ならココナラ』などです。
著名人だと、中田敦彦氏が講師を務める『中田敦彦オンラインサロンPROGRESS』やお笑い芸人のキングコング西野 亮廣氏が主宰の『西野 亮廣エンタメ研究所』などが知られています。
そのミンサロには美容師のためのオンラインサロンも存在します。
・手の出せる安い料金で学びたい人
・カット以外にも色々な技術やSNSの攻略法を学びたい人
・将来オンラインサロンやりたい人
料金設定も、1,000円〜10,000円と幅広く取り扱いがあります。
美容師で検索すると、オンラインサロンは114件あります。(2022年7月時点)

DMMオンラインサロン

DMMオンラインは『学べる・楽しめる』オンラインサービスです。ホリエモンでおなじみの堀江貴文氏もこのDMMオンラインサロンをやっていることで有名です。
このDMMオンラインサロンはフィットネスからビジネス、スキル等の様々なオンラインサロンが存在します。そして、美容師のスキルアップに繋がるオンラインサロンも多く存在するのです。
一部抜粋にはなりますが、紹介していきます。
SKILLS

会員数2000人超えの人気のオンラインサロンです。
講師はPUNEL共同代表SOL.JINGUMAE オーナー齋藤剛氏とMANATO氏、2022年2月からメンバーに加わったchiaki氏の3名でセミナーを行なっています。
メインはブリーチを中心としたカラーセミナーです。
主催者 | 斎藤剛 |
利用者数 | 2,160名 |
料金 | 1,100円/月 |
学べるジャンル | ブリーチカラーを中心としたカラー技術 |

・定期的に技術解説動画アップ
・限定インスタグラムでの技術共有
・限定インスタグラムでライブ配信
・カラーレシピ集
・カラー剤 カラーツール紹介
参加者限定で、隣店セミナーを実施しています。
オンラインで参加しつつ、オフラインでは実践セミナー・フィードバックを行えます。
\\SOL.JINGUMAEのサロン情報を[ad]ホットペッパービューティーで検索//
\\SOL.JINGUMAEのサロン情報を[ad]EPARKリラク&エステで検索//
SOL.JINGUMAE のサロン地図はこちら 東京都渋谷区神宮前3-16-17 M-FRAME 1F-A
CLUB88

DMMオンラインサロンにあるCLUB88です。東京の渋谷区にあるヘアサロン『ALT』代表の森田氏×『ZeLo』オーナーの三浦氏によるセミナーです。
主にカラーに特化した動画をアップしています。トレンドに負けない流行りを生み出すカラーテクニックを学ぶならCLUB88おすすめです。
講師 | 森田・三浦 |
入会者 | 303人 |
料金 | 5,500円/月 |
学べるジャンル | 外国人カラー・フォトシューティング他 |
CLUB88の講師を務めるALT代表森田氏と外国人カラー講師の三浦氏の講習だけでなく、定期的に外部講師やフォトシューティングなどに特化した講師も招きサロンを開催しています。
また、オフラインではトークや懇親会、座学などあります。
\\ALT・ZeLoのサロン情報を[ad]ホットペッパービューティーで検索//
\\ALT・ZeLoのサロン情報を[ad]EPARKリラク&エステで検索//
ALTのお店はこちら 東京都渋谷区渋谷3-26-17 VORT渋谷7階
ZeLoのお店はこちら 東京都港区南青山3-5-1 O&K南青山ビル地下1階
かに美容専門学校

講師は東京都大山にある美容【OMOCHA】の代表を務める、可児 令路氏です。
オンラインサロンはCAMP FIREというコミュニティの一部に存在します。
CAMP FIREは『クラウンド・ファンディング』に近いコミュニケーションプラットフォームです。
『DMMオンラインサロン』のようなコミュニティと考えましょう。
可児 令路氏は、田舎町の美容院で働き、20歳から美容師になり、26歳で月刊売り上げ400万円を達している売れっ子美容師さんです。
オンラインサロンのコンセプトは『令和に必要なスキルが全て学べる美容師の為の予備校』とのこと。
カウンセリング〜カット・カラー・アレンジまで幅広く動画を上げています。
運営媒体 | camp fire |
運営者情報 | 可児 令路 |
開始時期 | 詳細不明 |
利用者数 | 487人 |
動画数 | 100本以上 |
料金 | 4,980円〜6,980円/月 |
学べるジャンル | カウンセリング〜カット・カラー他 |
天才美容師かにというYouTube チャンネルもやってます↓
OMOCHA HAIR SALONのサロン地図はこちら 東京都板橋区大山東町22-1 山根ビル1F
\\OMOCHA HAIR SALONの情報を[ad]ホットペッパービューティーで検索//
\\OMOCHA HAIR SALONのサロン情報を[ad]EPARKリラク&エステで検索//
🦀/天才美容師 InstagramHAIR COLOR ACADEMY

ヘアカラーに特化したオンラインサロンです。
インスタグラムを利用した会員制オンラインサロンです。講師を務めるのは、東京都表参道にサロン『ROIS』のプロデューサーの山崎 健吾氏です。
・カラーの薬剤選定で迷ってしまう
・講習会でカラーを受けても再現できない
・職場で満足のいくカラー技術を学べていない
・お客様にいつもと違うオーダーが来るとドキッとする
主催者 | 山崎 健吾 |
運営媒体 | |
開始時期 | 2020年 |
利用者数 | 1,600名 |
料金 | 5,980円/月額 |
学べるジャンル | ヘアカラー全般 |
SNSの普及により、全国各地の美容室でもミルクティヘアカラーのオーダーも多いはずです。サロンに参加することで、下記のようなヘアカラーも学べます。

ピンクやアッシュ系だって学べます↓

HAIR COLOR ACADEMYはYouTubeちゃんねるもやってます↓
ROIS表参道 サロンの地図はこちら 東京都渋谷区神宮前6-15-13 原宿古屋ビル 2F
\\ROISのサロン情報を[ad]ホットペッパービューティーで検索//
\\ROISのサロン情報を[ad]EPARKリラク&エステで検索//
HAIR COLOR ACADEMY Instagram 山崎健吾 Instagramヘアセットオンラインサロン 星屑の集まり

ヘアセットに特化したオンラインサロン『株式会社月華美人』が運営する”星屑の集まり”です。
Instagramをつかったオンラインサロンになります。
クオリティの高いヘアセット技術を学ぶことができます。
ま会員になるにはインスタからDMを送って申請願いをします。
運営会社 | 株式会社月下美人 |
運営媒体 | |
利用者数 | 5,300名以上 |
料金 | 入会費990円/月額1,100円 |
入会方法 | instaのDMで申請を行う |
学べるジャンル | ヘアアレンジ・アップ等 |
\\GEKKABIJINのサロン情報を[ad]ホットペッパービューティーで検索//
\\GEKKABIJINのサロン情報を[ad]EPARKリラク&エステで検索//
GEKKABIJINのサロン地図はこちら 東京都港区六本木5-2-6 TKビル6F
まとめ
今回はオンラインサロンを中心に教育動画の紹介をしました。美容院の数の割に、少ないように感じますが、今後も多くのオンラインサロンが増えていきそうです。
私も何回もセミナーに行ったことがありますが、施術が見えにくいことが多いんですよね。(スクリーンを利用してのセミナーがほとんどですが・・・)
移動せず、動画で学べる環境ができたのは凄く嬉しいです。
明日から使える技術などをコンセプトにしている動画が多いので、是非参加してみてください♪